結果に執着をしない【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
最善を尽くしながら結果への執着を手放すこと。
これはビジネス界隈の方から見たらとんでもないと言われるのかもしれませんが、真理を学び始めてからはこの在り方がとてもしっくり来ています。
とてもくだらない例えなのですが、私の中でちょうど旬な話題で例えると、3ヶ月ほど前から襟足を伸ばしていました。
襟足をすごく短くしていた自分の後ろ姿の写真を見た時、なんか変な気がする、と感じたのがきっかけで伸ばし始めたのですが、ショートカットにも少し飽きていた頃でした。
ですが、全体を伸ばすと癖毛の私は出かける前のブローが大変な挙句出先で広がり始めるため、伸ばす気にもなれず、そうだ!襟足だけ伸ばそう!と思ったのです。
美容室で襟足だけは切らないでくれとお願いし、他を調整しながら3ヶ月とちょっと。
何度も合わせ鏡で、伸びたかなぁ?と確認しながら襟足が長くなるのを楽しみにしていました。
そしてつい先日、襟足が結べるほどの長さになったことに気付きました!
伸びたー!やったぁー!と思ったのですが。
あれ?伸びたからって別に私の全体が可愛くなったかというと、全然なっていないということに気がつきました。(当たり前です)
なんなら、襟足が長すぎて微妙なのではないか、、、?とさえ感じます。
そして私は、ありがちな罠にハマってしまった自分に気づきました。
過剰に結果に期待をしすぎていたのです。
襟足さえ伸ばせば、顔も比例してエマ・ワトソンになるんじゃないかというくらいに。
(そんなわけありません)
これさえ手に入れば幸せになる!という幻想を見てしまうことは多くの人によくあることです。
そして、それが手に入らなければまた苦しみ、手に入っても欠乏感が残ったままの心を感じてしまい、永遠に満たされないままとなる。
だからこそ、私たちは目標を見つけた時、目標までの行程を全力で楽しむことに目を向けることが大切なのではないかと思います。
最善の選択をしながら、目標に進み、けれど結果に執着をしないというあり方。
これは、真理の“シナリオ”への信頼でもあります。
既に全てある中で、人生の卒業までを自分なりに楽しむ。
ものごとの結果は、反省点や改善点などの学びを得て手放すこと。
私はそうありたいと思っています。
でも、襟足を手放すかどうかは、まだ考え中の私です。
NEW
-
query_builder 2021/11/26
-
幸せであるために…間違った解決策を知る【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder 2021/11/17 -
肉眼を超えた視野は広がる【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder 2021/11/02 -
人生に起こること【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder 2021/10/26 -
広告運用代理店などの業者様にお願い【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder 2021/10/15