花と人【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder
2021/06/27
ブログ
梅雨の雨音は、夏に向かう足音でもあるなぁと感じるこの頃です。
私事ですが、最近これまで全く興味のなかった植物を育てることに興味を持ち、種や苗を植え日々の成長を楽しんでいます!
花を育てる知識の全くのない私は、花を買うたびに一つ一つネットでお世話の仕方を調べて実践しています。
乾燥気味の状態がよい花や、水をたっぷりあげた方が良い花、日陰を好む花、日当たりを好む花、本当に様々です。
それらを調べていると、なんだか花の個性は私たち人間のように思えてきたりします。
一つとても学びとなったのが、お世話の中での「花がら摘み」です。
満開状態を終え枯れた花を摘み取ることなのですが、それがとても重要だと知りました。
花がら摘みを行わないと、次の蕾に栄養が行かなかったり、カビがついて広まってしまったりするため、終わった花がらを摘むことはとても大切なことだそうです。
私たち人間が、不要なものを手放さずにいると元気な状態でいられなくなるのと同じなんだなと感じました。
不要なものを手放すことは、次のステップにエネルギーを向けられるということ。
いつでも心に軽やかな風が通るようにしておこうと、花を通じて再確認しました。
人間もそれぞれが、ありたいように自分という花を咲かせ、自分も自分以外の花を美しいと感じることができますように。
NEW
-
query_builder 2021/11/26
-
幸せであるために…間違った解決策を知る【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder 2021/11/17 -
肉眼を超えた視野は広がる【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder 2021/11/02 -
人生に起こること【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder 2021/10/26 -
広告運用代理店などの業者様にお願い【東京のヒプノセラピーサロンCOUCHE JOURNEY】
query_builder 2021/10/15